アンティークコイン&古銭&切手のコレクター収集日記

日々、アンティークコインと古銭、切手を買い続けるコイン収集家の日記です

今日収集した古銭やアンティークコイン 絵銭(えせん) 

風花雪月の絵銭~エロティック絵銭

投稿日:

お馴染み中国発の風花雪月の絵銭

風花雪月の絵銭

ややエロティックな絵銭

中国の絵銭もバラエティに富んでいて集めてみると面白いです♪

日本には無い繊細なデザイン、中国らしい文化が見え隠れする絵銭など多岐にわたります。

中には高価な中国絵銭もあります。

 

風花雪月とは?

風花雪月(ふうかせつげつ)とは、春の花・夏の風・秋の月・冬の雪など自然風景や、そこから生じる情緒情趣を意味する中国語の四字熟語です

 

日本語でいうと「花鳥風月」に相当します

中国には「風花雪月」の文字が書かれた絵銭が数多くあります。

 

そのほとんどが男女が絡んだエロティックな物が多い。

 

しかし、これらは夫婦円満や子宝を願って作られた絵銭であり、決してふざけたものではありません。

日本にも子宝や夫婦円満を願った絵銭や福銭などがありますが、色々集めてみると面白いですね♪

ちなみに当、風花雪月の絵銭はかなり立体的でアートな絵銭である。

 

あまり見かけないタイプであり珍品の部類であろう。

絡んでいる男女の表情まで生き生きと描かれております。

 

ちなみに風花雪月の絵銭は色々なデザインだけでなく、大きさや厚さが異なる種類が沢山あります。

色々な種類の風花雪月の絵銭を集めてコレクションすると、これはこれで結構な資産になるのでは?と思っております。

 

-今日収集した古銭やアンティークコイン, 絵銭(えせん) 
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

朝日新聞 記念メダル

(1000)

ノルウェー クローネ

外国・ノルウェー/1クローネ白銅貨(1982年)

外国・ノルウェー/1クローネ白銅貨(1982年) (110)

50銭銀貨 明治

旭日50銭銀貨 明治45年 10,1g

旭日50銭銀貨 明治45年 10,1g (1103)

寛永通宝 古寛永 母銭

母銭 寛永通宝 寛永通寳 貨幣 硬貨 穴銭 古銭 日本銭  古民具 古民芸

母銭 寛永通宝 寛永通寳 貨幣 硬貨 穴銭 古銭 日本銭  古民具 古民芸 (169)

エロコイン

絵銭 風雪月花 5,0g

絵銭 風雪月花 5,0g (610)

人気記事ランキング