新南鐐二朱銀~江戸時代の銀銭

以南鐐八片換小判 今日収集した古銭やアンティークコイン

新南鐐二朱銀(文政南鐐)~以南鐐八片換小判

以南鐐八片換小判

南鐐1朱銀

新南鐐二朱銀☆以南鐐八片換小判☆文政/1824年~/江戸時代/古金銀/s1211-2

◎名称:新南鐐二朱銀

◎発行:日本

◎発行年:江戸時代(1824年~1830年)/文政7年~天保元年

◎サイズ:縦横22.7mm×14.1mm位、厚さ2.8mm位

◎重さ:7.08g

◎品位:銀97.8%

 

【新南鐐二朱銀について】

江戸時代の文政7年~天保元年に発行された四角形の銀銭です。

新南鐐二朱銀は、別名「以南鐐八片換小判」とも呼ばれております。(表面にそう刻印されております)

その名前の由来は「二朱銀8枚で小判1枚と交換出来る」という意味が含まれております。

当時、この新南鐐二朱銀8枚で小判1枚と交換出来たからです。

「二朱銀」と刻印するよりも「以南鐐八片換小判(8枚で小判1枚と交換出来る)」と刻印した方が、何となく得をした気分になるからです。

江戸幕府は当時、この新南鐐二朱銀を普及&流通させる為に、敢えて「以南鐐八片換小判」と刻印したわけです。

ところで「南鐐」という意味は「良質の銀」という意味です。

実際にこの新南鐐二朱銀は銀を97.8%を含有しており品質の高い銀銭でした。

(5550)

タイトルとURLをコピーしました